写真撮って来ました(俵山)

424

2008年09月27日 18:15

みなさん、こんにちは424です。

今日は家族で南阿蘇にある俵山の「萌の里」と言うところに行ってきました。





熊本市内から約1時間ほどのところで、広くてコスモスがいっぱい、家族連れやカップル
友達同士で遊びに来ている人が多くいました。

お昼過ぎに着いたので、何か食べようと思って中に入ったら、
沢山の手作りのお団子やお菓子、おにぎりやパンなんでも揃っていたので
買って外でピクニック気分でもしようかと思ったんですけど、
その横に食堂があったので、そっちに入ってしまいました。



で、食べたのがコレ↑
田舎風のだご汁。
お味の方は、それぞれの味覚でしょうが、自分的には普通のお味でした。

そのあと、お団子も買って食べましたが、こちらは栗も入ったお団子でgood!でした

そのあと、横にあるコスモス畑へ





まだまだ、カメラの腕が伴っていないので沢山撮りましたが、これくらいです。

そうこうしていると、駐車場に救急車が来て、何?って見てたらすぐに上空にヘリが???



どなたかが、近くの小高い山で遭難?または動けなくなった?ようで
突然の救出劇でした。


その間、子供たちは草スキーに夢中でした

奥には、ヤギや馬もいるミニ牧場みたいなのがあって、
子供たちも大喜びでした。



南阿蘇と言う事もあって、もう秋がそこまで、って感じででしたが
まだまだ、暑い九州地方でした



今日のところはこの辺で。
                             2008.09.27  424

関連記事