< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2008年10月26日

朝焼け

みなさん、週末は如何お過ごしでしたか?

私は昨日は久しぶりにゴルフに行ってきましたゴルフ
まぁ、練習もせずに半年ぶりに行って、良いスコアが出るわけがないんですけど
ダブルぺリアのお陰で優勝!とまでは行きませんが準優勝を頂きましたチョキ

貰った商品は違うやつですが、新しくキャディバッグも新調しました。

店員さんに薦められ、ちょっと派手めですが、ゴルフ場じゃ目立った方がわかりやすいって
言われて、コレにしました。




オレンジ色って、あんまり見ないので確かにゴルフ場ではすぐに自分のカートが
見つかりましたヨ

そのオレンジつながりじゃありませんが、昨日の朝ゴルフに出かける前に
ベランダからきれいな朝焼けが見れましたので、写真を撮っておきました。






上手く撮れたかは別にして、きれいなオレンジ色の空でした。

今度は、夕焼けも含めて、きれいな空も撮ってみたいですネ。

それでは今日はこの辺で

                           2008.10.26  424  
Posted by 424 at 22:32Comments(3)写真、カメラ

2008年10月19日

さくら咲いた

こんにちは、424ですにっこり

今日は、近くのお宮でお祭りがあっているので

それを、何か写しに行こうと思って出かけたんですが、

時期はずれの桜が咲いていたので

そっちがメインになっちゃいました。




まだまだ、勉強中の自分にとっては、お祭りのお馬さんの動きのある写真より

動いていない桜の方が上手く写せるのでは?

なんて思って写してみましたにっこり











で、撮れた写真が コレだ、1、2、3!!!











はぁ、げんなりまだまだ、ですネ

次は、もう少し勉強しまーす。

では。
                        2008.10.19  424                         

  
Posted by 424 at 16:44Comments(2)写真、カメラ

2008年10月15日

お月さま、こんばんは!

お月さま、こんばんは!

っと、言う事で

今日は満月。

お月さまを撮ってみました月



で、これだとなんだか、丸いライトみたいですが、

撮り方を工夫してみたら、こんなのが撮れました。



どうですか?

これだと、月って解るでしょ?

やっぱり、もっと写真の撮り方を勉強しなきゃ!ですネ。

                              2008.10.15  424  
Posted by 424 at 22:53Comments(4)写真、カメラ

2008年09月27日

写真撮って来ました(俵山)

みなさん、こんにちは424です。

今日は家族で南阿蘇にある俵山の「萌の里」と言うところに行ってきました。





熊本市内から約1時間ほどのところで、広くてコスモスがいっぱい、家族連れやカップル
友達同士で遊びに来ている人が多くいました。

お昼過ぎに着いたので、何か食べようと思って中に入ったら、
沢山の手作りのお団子やお菓子、おにぎりやパンなんでも揃っていたので
買って外でピクニック気分でもしようかと思ったんですけど、
その横に食堂があったので、そっちに入ってしまいました。



で、食べたのがコレ↑
田舎風のだご汁。
お味の方は、それぞれの味覚でしょうが、自分的には普通普通のお味でした。

そのあと、お団子も買って食べましたが、こちらは栗も入ったお団子でgood!でしたにっこり

そのあと、横にあるコスモス畑へ





まだまだ、カメラの腕が伴っていないので沢山撮りましたが、これくらい困ったなです。

そうこうしていると、駐車場に救急車が来て、何?って見てたらすぐに上空にヘリが???



どなたかが、近くの小高い山で遭難?または動けなくなった?ようで
突然の救出劇でした。


その間、子供たちは草スキーに夢中でしたはっ

奥には、ヤギや馬もいるミニ牧場みたいなのがあって、
子供たちも大喜びでした。にっこり



南阿蘇と言う事もあって、もう秋がそこまで、って感じででしたが
まだまだ、暑い九州地方でした晴



今日のところはこの辺で。
                             2008.09.27  424  
Posted by 424 at 18:15Comments(0)写真、カメラ

2008年09月25日

デジカメ2

みなさん、こんばんは424です。

今日は昨日に引き続きデジカメの話し。

最近、買ったデジイチ(デジタルカメラの一眼レフ)とは違い
今まで主に使っていたコンパクトなデジカメ(コンデジ)をご紹介。




これはフジの Fine Pix F50fd です。

これはコレで、コンデジですが、1200万画素も有りきれいな写真が撮れますグッ

主に、ミニカーの写真を撮ったりするのに使っていますが、
ちょっとお出かけするときなんかは、デジイチよりお手軽に
持って出かけられるので便利です。

今度は、コレとデジイチと同じ被写体で見比べたものを
ご紹介出来れば、なんて思っています。

いつになるかは分かりませんが、そのときまでお楽しみに。

今日はこの辺で。

                     2008.09.25  424  
Posted by 424 at 22:02Comments(0)写真、カメラ

2008年09月24日

デジカメ

みなさん、こんばんは424です。

今日は最近買ったデジカメの話しです。

実はこの夏、デジイチ(デジタル一眼レフカメラ)を

買ってしまいました!

子供の運動会も10月に控え、コンデジ(コンパクトデジカメ)

じゃ、よほど近くに寄らないと良い写真も取れないし、

今までの Fine Pix じゃ、そんなにズームも出来ないし、、、

で、買っちゃいました!

Canon EOS Kiss X2 ダブルズームレンズ付き!



以前から、欲しかったんですが

価格が高いのと、自分の腕では大して変らないと

思っていたので買えなかったんですけど

思い切って、長年していた500円玉貯金箱を開けたら

なんと!5万円も!貯まっていました。
(約6年くらいしていた)

で、買っちゃいました。

EOS Kiss X2



デジカメに負けないような腕を目指して

勉強中です!

合わせて、100均で買ってきた貯金箱で

500円玉貯金を再開!

何年か後には、何か買えるようになれば良いなぁ
(あまい夢見て)

近いうちにデジイチで撮った写真をアップ出来れば

と思います。

                   2008.09.24  424
  
Posted by 424 at 22:24Comments(0)写真、カメラ

2008年09月21日

今日の雲仙





今日の雲仙です。

家から見えるんですが、うっすらと雲海が広がって

なんとなく、写真を撮ってみました。

溶岩ドームもなんだか鬼の角みたいに尖がっています。

買ったばかりの一眼レフのデジカメで

まだまだ、腕が未熟なもので

今日のところはこれが精一杯うるうる

もう少し腕が上がったら、もっと良い景色なんかも載せていきますね。

                            2008.09.21  424
  
Posted by 424 at 17:05Comments(2)写真、カメラ